昨日はバドミントンの練習日でした。練習には3人!しか集まらず、シングルスや2対1など約2.5時間程度練習しました。
練習から帰ってきて、ランニングに行きました。今日は5km程度にしておこうと走り出します。ところがなぜか足が軽い。バドミントンの練習後に走るのは初めてでしたが、事前に十分に体を動かした後のせいかな?
走り始めからキロ5分を切るペース。まあこのペースは持たないだろうと思いながらもそのままペース維持。ところが1kmを過ぎても一向に落ちません。何なんだ、この軽やかさは?
というわけでキロ5分前後をキープ。3km過ぎからちょっと辛くなってきたが、このまま自己記録更新を目指すべくがんばる。
最後1kmはややスパートをかけてキロ4分50秒で走りきり、みごと25分を切って24分56秒!念願のキロ5分を5km維持達成しました。
しかしこのあとすぐに左足が疲労で痛くなる。あーあ、やっぱりバドの練習が効いてるなー、5kmにしておいてよかった。
今のところキロ5分を切ると途端に辛くなり、500mも続かない感じだ。この辺にスピードの壁があると認識。
加賀温泉郷マラソンまであと1ヶ月。順調かどうか分からないけど、自分的には満足な出来だと思っている。