5月に入って2回目の記録更新です。
昨日はやたらと調子がよかった、走り始め5分で「今日は行ける」という感触がありました。なぜだかわかりませんが・・・。
先端台の勝手にヒルクライムコースのスタート地点まで心拍を抑えながら、快走。スタート地点でしばし心拍を整えて、スタートです。
昨日は本当に調子よく、1枚重いギアで登れました。最初の4%区間からして、いつもは16km/hが18km/hで登れる!心拍的にも165bpmなので、いつもと同じぐらいです。
順調に進み、最後の6%で立ち漕ぎ、この時点で8分台前半で、大幅な記録更新が見えました。
そしてゴール!何ともあっけなく、と言うか何で?と言う感じで一気に36秒短縮の9分16秒。本人がびっくりの状態。
原因全く不明、そんな短期間に筋力が付くとも思えないし、たまたま風向きがよかったか?機材的には空気圧を8barきっちり入れたことが原因?
いずれにしても根拠なき記録のため、いまだに半信半疑です。
来月の6/2、グランフォンド富山2013に向けて順調な仕上がりです。あんまり走りこんでないくせに調子がいいので逆に怖いですね。ケガ事故なく安全に行こうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿